月別アーカイブ:2020年01月
-
-
アクセサリーパーツ・素材の購入先【海外ヴィンテージパーツ通販】
2020/3/23
チェコビーズなどは大手ショッピングサイトなどでも扱っておりますが、フランスやドイツ、アメリカなどのヴィンテージ素材や、珍しいデザインビーズなどを取り扱っているサイトをご紹介したいと思います。 こんな方 ...
-
-
フリーランス・在宅ワーカーを続けるための習慣作り
2022/2/10
ブログを書き始めてからちょうど1か月。現時点(2020年1月31日)で17記事書きました。 最初の方は3日に1回ペースでしたが、今では毎日、または写真撮影に時間がかかったものを入れると2日がかりで1本 ...
-
-
アクセサリー作成始め方【パーツ・素材】種類をご紹介
2020/3/23
前回はアクセサリーの基本的な素材(金具など)を紹介いたしましたが、今回はアクセサリーを彩るパーツや素材の種類、どういったものがあるのかをご紹介します。 こんな方におすすめ アクセサリーパーツの種類を知 ...
-
-
アクセサリーパーツ・素材の購入先 【ネット・店頭両方から比較】
2020/3/16
アクセサリーパーツってみなさんどこで買いますか? 私は一定のところではなく、ネットや店頭など様々なところで購入しています。 初心者の方にもわかりやすいように、今回はパーツ・素材入手先の比較をしていきた ...
-
-
アクセサリー作成 ピアス・イヤリング【基本の材料・素材・パーツ種類】これを揃えればOK
2020/3/23
アクセサリーに使う道具をご紹介いたしましたが、今回は基本の材料や素材、パーツ類をご紹介します。 道具を揃えたら、このパーツを揃えていきましょう! 基本的にピアス・イヤリングを作れるような ...
-
-
アクセサリー作成 始め方 まずはこの道具を用意しよう!
2020/3/23
ハンドメイドの中でもアクセサリー作りはトライしやすいです。 もし、やってみたい!という方は以下の道具を揃えるともう始められます。 こんな方におすすめ アクセサリー作成をしてみたいけどなんの道具を揃えた ...
-
-
私がアクセサリー作家を選んだ理由
2020/3/16
今回は少し趣向を変えて、数あるハンドメイドの中でもアクセサリー作家を選んだ理由をお伝えしたいと思います。 私がアクセサリー作家を選んだ理由 アクセサリーを作るきっかけがあった 心から楽しいと思えた ア ...
-
-
ハンドメイド【売れるための秘訣】自分らしさを大事にしよう!
2020/3/23
ハンドメイド作品を売るために…色々な工夫があると思います。 そこで今回は、商品を売れるための秘訣をご紹介していきます。 こんな方におすすめ ハンドメイド作品を売りたい ハンドメイド作品の売り上げを伸ば ...
-
-
ハンドメイド作品 出品できるものとできないもの 注意事項
2020/3/16
ハンドメイド作品を作り、いざ売ろう!というところまできて、販売サイトの注意事項に引っ掛かり売ることができないなんてことがあるかもしれません。 こんな方におすすめ ハンドメイド作品をハンドメイドマーケッ ...
-
-
在宅ワークをしやすくする環境づくりを作ろう!
2022/2/9
在宅ワークをするとなると、家に居る時間がほとんどになることと思います。 在宅ワークは、はっきり言ってほとんど自由です。 起きる時間も寝る時間も、仕事をする時間も自由。 ですが、収入が入る入らないも自分 ...